西九条
高見・伝法
四貫島・梅香・朝日
春日出
酉島・島屋・桜島
此花区在宅医療・介護連携相談支援室
此花区医師会の防災対策について
地域の医師との連携が密にとれるため、利用者の療養生活の安定が図れます。ケアマネジャーも常駐しています。
新着情報・過去のトピックス
2017.01.21
健康コラム
甲状腺機能異常の高齢者が増えています
2017.01.17
健康コラム
治る認知症 !? ~慢性硬膜下血腫~
2016.12.22
健康コラム
骨の強さ。密度と質が揃ってこそ!
2016.12.09
健康コラム
花粉カレンダー
2016.12.06
健康コラム
性感染症の種類と注意-対策は万全に-
2016.11.02
健康コラム
インフルエンザの予防 -対策は万全に-
2016.10.22
健康コラム
心臓弁膜症-重症になる前に対処しよう-
2016.10.14
お知らせ
11月26日(土)『市民公開講座 ~肝臓病を知る~ 』開催のお知らせ
2016.10.07
健康コラム
乾燥肌とその対策-年齢や季節も影響します-
2016.09.27
お知らせ
10月29日(土)『此花区民健康講座』開催のお知らせ
2016.09.24
健康コラム
パーキンソン病と上手につきあう-QOL向上を目指して-
2016.09.07
健康コラム
かかりつけ医をお持ちですか?
2016.08.25
健康コラム
健康寿命 -元気で長生きするために-
2016.08.09
健康コラム
認知症の予防 -生活習慣でできること-
2016.07.28
健康コラム
女性アスリートの健康-女性ホルモンの変化は、体の注意信号?-
« 前へ
1
…
4
5
6
7
8
…
11
次へ »